LINEタイムラインにコメントする方法は?
間違えたときは削除したり、編集したりできるのかな?
タイムラインのコメントは、ちょっとしたテクニックで削除したり、さらに便利になるよ!
この機会にマスターしよう!
LINEタイムラインのコメントは便利ですが、わかりにくい部分も多いですよね。
今回はコメントについての疑問をLINE初心者の人にも分かりやすく解説します。
- コメントは画像やスタンプと一緒に送信できる
- 削除するには、iphoneはコメントを左にスワイプする。 androidは長押しする
- タイムラインのコメントは編集できない
- 「@」を入力すると、特定の友だちを選んで返信できる
- 「見れない」「表示されない」ときは一時的なバグの可能性がある。(ブロックされたりしているわけではありません。)
コメントについての疑問が解決した人には、タイムラインの「非公開」についての記事もオススメです。
「≫LINEタイムラインを非公開にする方法や疑問を徹底解説!」もぜひ読んでみてください。
LINEタイムラインにコメントを投稿する方法
タイムラインを開いて投稿にコメントしてみましょう。
コメントしたい投稿の吹き出しマークをタップします。左はいいねボタンです、購入・ダウンロードしたスタンプの送信とは違うので間違えないようにしましょう。
文字を入力して「送信」するだけですが、送信する前にや
マークをタップすると、テキストの下に好きな画像やスタンプ、絵文字を付けてコメントできます。
もちろんスタンプや画像のみを送信することもできます。
相手が設定を変えていなければ、プッシュ通知などに表示されます。
LINEタイムラインのコメントを削除する方法
タイムラインのコメントは、iPhoneとAndroidで操作が変わります。
投稿者はすべてのコメントを削除できますが、投稿者でない場合は自分のコメントのみを削除できます。
コメントを削除しても相手には通知されませんが、すでに見られている、投稿時のプッシュ通知などで知られている可能性はあるので注意しましょう。
また、コメントは削除すると復元できないのでその点も知っておきましょう。
LINEノートとかでコメントを削除するときも同じだよ!
「iPhone」でコメントを削除する方法
iPhoneではコメントを左にスワイプすると、「削除」が表示されるのでタップするだけです。
Androidでコメントを削除する方法
Androidではコメントを長押しすると、「削除」が表示されます。
コメントに返信する方法
コメントへの返信に限らず、LINEではメッセージ欄に「@(アットマーク)」を入力すると、誰に対しての返信なのかを選べます。
ただし「リプライ」のように、コメント内容の引用はできないので同じ人が複数コメントを残している場合は、どのコメントへの返信なのか分かりにくくなるかもしれません。
コメントは編集できる?
残念ながら、今のところコメントを編集することはできないようです。
一度削除してコメントし直すという方法もありますが、すでに読まれていたり、何度も通知が来ることで迷惑に思われるかもしれないので、2回目のコメントは間違わないように慎重にしましょう。
コメントが見れないという疑問について
コメントが見れないのは、バグや不具合である可能性があります。
投稿自体がタイムライン上に表示されているのであれば、ブロックされたり非公開リストに追加されているわけではないので安心してください。
一度LINEや端末を再起動するなどして様子を見てみるといいかもしれません。
コメントの通知が来ない時は
画面上部に表示されるバナー通知のことだと思うのですが、これはLINEを開いている時には届きません。仕様の問題なのでしょうがありません。
そうでない場合は、設定でタイムラインやコメントの通知をオフにしているかもしれないので確認してみましょう。
タイムラインを開き、右上のベルマークをタップします。
つぎに設定マークをタップします。
「すべての通知」か「あなたの投稿にコメント」の欄がオフになっていれば切り替えましょう。
新着コメントに気づくには
タイムラインにコメントがつくと、赤い丸印で知らせてくれます。
右上のベルマークに数字がついていれば、コメントやいいねなどのアクションがあったという事なので覚えておきましょう。
タイムラインのコメントは削除・返信できる!
今回はLINEでの便利なコミュニケーション機能「タイムラインのコメント」について解説しました。
やり方さえわかれば削除や返信はとっても簡単ですね。
最後にタイムラインのコメントでできることや出来ないことなどを振り返ってみましょう。
- コメントは画像やスタンプと一緒に送信できる
- 削除するには、iphoneはコメントを左にスワイプする。 androidは長押しする
- タイムラインのコメントは編集できない
- 「@」を入力すると、特定の友だちを選んで返信できる
- 「見れない」「表示されない」ときは一時的なバグの可能性がある。(ブロックされたりしているわけではありません。)
コメントを使いこなして、あなたのLINEをより快適にしましょう。
タイムライン関係では「非公開」についての疑問も多いので、ぜひ「≫LINEタイムラインを非公開にする方法や疑問を徹底解説!」も読んでみてください。