LINEアナウンスを使ってみたけど、相手にはどう見えているんだろう?
アナウンスの設定は相手にも同じように反映されるよ!
困ったときに役立つ機能やテクニックを紹介するね!
LINEのアナウンス機能をふせんのように使いたいと思っても、相手からどう見えているのかは気になるポイントだと思います。
記事内ではアナウンスいらずの便利機能も紹介しているので、ぜひ読み進めてみてください。
目次
LINEアナウンスの設定は相手にも反映される
LINEアナウンスはメンバー全員のトーク画面に表示されます。ただし通知はされません。
また、アナウンスを解除すれば相手の画面からも消えます。
アナウンスを使わずに情報を素早く確認する方法
テキストメッセージや写真などは、LINEkeepに保存しておくと、アナウンスを使わなくてもホーム画面からすぐに確認できます。
keepの使い方
送信内容を長押しして「keep」をタップします。今回はテキストメッセージを選択しています。
ホーム画面から「keep」をタップして、「テキスト」をタップすると保存したメッセージが表示されます。
また、内容をトーク一覧の最上部に固定したい場合はkeepメモを使いましょう。
LINEアナウンスを使うと相手に通知される?
LINEアナウンスを設定しても相手に通知が届くことはありません。
通知はされませんが、誰かがアナウンス設定をすればメンバーのトーク画面に表示されるという機能です。
LINEアナウンスがバレるのは相手がトークを開いた場合のみ
今回はLINEアナウンスが相手にどのように見えるのかについて解説しました。
ポイントをおさらいすると次のようになります。
アナウンスの代わりになる「keep」やトーク一覧の最上部にピン留めできる「keepメモ」もおすすめなのでぜひ使ってみてください。